研究方向:
対ロボット心理学、科学技術社会論
ロボット技術の応用に関する社会への影響の考察
ロボット不安尺度の構成
ロボットセラピーにおける社会心理学的および社会学的観点からの感情への影響 (IEEE International Symposium on Computational Intelligence for Robotics and Automation のロボットセラピー・ワークショップにて発表). (
当日発表スライドhtml
)
メンタルロボットと人間の共生に関する試論 (日本生理人類学会第46回大会シンポジウム「ヒトはこれからどうしたいのか −新世紀におけるヒトと環境との共生−」にて発表). (
論文htmlファイル
,
当日発表スライドhtml
)
感情規則と三者間の認知的整合性を用いた二重拘束のモデル (日本グループ・ダイナミックス学会2000年度大会にて:
htmlファイル
)
感情社会学とグループ・ダイナミックスに対する計算論的アプローチの提案 (99年第13回トヨタカンファレンス「認知と感情」にて:
html ファイル
)
オートポイエーシス、社会システム理論、科学哲学 (複雑系)
アドルフ・グリュンバウム「精神分析の基礎 −科学哲学からの批判」を読んで
(著作権に触れる可能性を考慮して、暫くclosedと致します)
社会心理学における数理モデルに関する考察 (日本心理学会97年度大会にて:
htmlファイル
)
オートポイエーシスに関する一考察 (97年「生命・身体性に関するワークショップ」にて:
htmlファイル
)
教育工学
「ものづくり」に対する人の意識・イメージ
インターネット不安、オンラインゲーム依存、メディアリテラシーとその心理学的影響要因
これまでの論文
現在の所属学会
日本知能情報ファジィ学会
日本数学会
日本グループ・ダイナミクス学会
数理社会学会
日本家族心理学会
日本心理学会
日本認知科学会
日本教育工学会
日本パーソナリティ心理学会
IEEE
現在参加中のプロジェクト
文部科学省 科学研究費助成事業「新学術領域研究(研究領域提案型)」人間機械共生社会を目指した対話知能システム学
ホームへ戻る
最終更新日:2020年12月25日